2013年6月11日火曜日

6月8日 大運動会


開始前の踊りもかわいらしかった玉入れ

6月8日
これまで積み上げてきた練習の成果を発揮する「豊幌小学校大運動会」が行われました。
当日の天候は、予報通りの『晴れ!!』
まさに、絶好の運動会日和です。
豊幌としては風も穏やかで、気温も上がり、半袖短パンでの入場行進や競技となり、運動会ムードはますます盛り上がります。





3~6年生までの力を結集したスタンツ


子どもたちは、保護者の皆さんの声援を受け、いつも以上に集中して力を発揮していました。
写真のスタンツでは、難しい大技も次々に成功させて、大きな拍手をもらいました。












勝負あった!



綱引きや騎馬戦、リレーなどの団体種目も総練習以上の盛り上がりでした。
真剣に戦いながらも、子どもらしくルールをしっかり守って、勝敗判定の際に、きちんと拍手を送りあい互いに讃えあう姿も立派でした。









競技も係りもがんばりました


また、競技だけでなく、審判や用具、得点など係りの仕事もがんばりました。
児童数が少ない本校は、係りの子も次から次に仕事があって、まさしく駆けずりまわっている子も・・・。
競技や演技だけでなく係りの仕事からも、友達と力を合わせることの大切さを学びました。
 













閉会式~今年は紅組優勝

最終種目を前にして得点は拮抗していましたが、最後のリレー2種目を制した紅組が今年の優勝に輝きました。
しかし、真剣に取り組んだ子どもたちの頑張りは、赤白の隔てなく素晴らしいものでした。

保護者の皆さんには、朝の会場準備、 保護者参加種目への対応、そして後片付けまでお手伝いいただきました。
本当にありがとうございました。
何よりも当日子どもたちに惜しみなくお寄せいただいた温かい拍手や熱いご声援に改めて感謝申し上げます。


2 件のコメント:

  1. 最高のお天気で、本当に良かったです!
    子供達が とても凛々しく見えました(^O^)

    返信削除
    返信
    1. 豊幌小学校最新情報をご覧いただき、ありがとうございます。また、当日は運動会をご観覧いただき、重ねてお礼申し上げます。今後とも本校の教育活動へのご理解とご支援をよろしくお願いいたします。

      削除