各地で稲刈りが始まっています。
本校5年生が、学校の隣の水田での収穫作業の様子を見学しました。
5年生は、社会科で日本の農業について学習し、総合的な学習でも、水田を借りて田植えを体験し、稲の栽培を行っています。
今回は、農家の方のご厚意で、まずはコンバインによる収穫の様子を見学しました。
1枚目の写真がその様子です。
大型農業機械の迫力に、圧倒されました。
子どもたちは、コンバインを興味深く見学したり、稲穂を手にとって 細かく観察したりしていました。
来週は、いよいよ自分たちが植えた稲の、稲刈り体験を行います。
0 件のコメント:
コメントを投稿