したがって13日は、弁当を持っての登校となりました。
弁当の日に合わせて計画していた「ふれあい弁当」を、急きょこの日に実施しました。
この行事は、日頃一緒に掃除をしている1~6年生のグループで、一緒に食事をして、更に仲良くなろうという取り組みです。
今年度から大切にしている、全校の一体感を育む狙いがあるとともに、児童会書記局の選挙公約の一つでもあります。
それぞれ割り当てられた教室へ移動し、上級生の指示で手を洗って準備します。
机を合わせて、仲良く昼食開始です。
楽しそうに会話が弾むグループや、逆にいつもとは違う雰囲気に黙々と食事が進んでいくグループも有りました。
全校児童の絆が深まるきっかけの一つになればと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿