2014年10月7日火曜日

10月3日 3年生出前授業「空中写真」

本校では、さまざまな公共機関や企業・団体が小学生のために提供してくれる「出前授業」を積極的に導入しています。
今年度は、年間20回以上の出前授業を行う予定です。
3日は、3年生が酪農学園大学が提供してくれた空中写真を使った学習をしました。
昔飛行場があったあたりや、野幌駅周辺など時代ごとの様子を、小さな(小さなといっても1枚目の写真くらいありますが)をつかって見比べ、気のついたことを発表しあいます。

さらに2枚目のように大きな写真を使い、時代ごとの町の様子の移り変わりや、自然環境の変化について学習しました。
上空からの写真にもかかわらず、「あれが王子製紙だね。」「豊幌駅はこれだね。」などと、しっかりと捉えていたようです。
時代ごとの写真は、大人が見ても興味深いものでした。 

0 件のコメント:

コメントを投稿