本校では、年間を通じてあいさつ運動に取り組んでいます。
児童会は玄関前廊下で、校長は校門でと分担しています。
写真は、児童会書記局と生活委員によるあいさつ運動の様子です。
登校時刻5分前に集合して準備をします。
今年度は特大のポスターも登場して、全校児童にあいさつを呼びかけます。
127人の子どもたちが本当に仲良くなるためには、コミュニケーションの第一歩であるしっかりとしたあいさつは欠かせません。
子どもの中の取り組みを通して、あいさつを自然にかわせる雰囲気が更に高まることを期待しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿