2014年5月12日月曜日

縦割り清掃と畑

本校では今年度より、高学年のリーダーシップを育成し、互いのよさを認め合う機会の一つとするため、また、全校児童の一体感を高めるために、縦割り清掃を行っています。          写真は1~6年生が一緒に、体育館のモップがけをしているところです。                                 慣れなかった高学年が、作業の指示を出したり、名前を互いに呼び合う場面が増えてきました。

2枚目の写真は学校農園の様子です。
ゴールデンウィーク中に、農家をなさっている保護者の方が起こしてくれました。
ご自身の農作業も忙しい時期に、本当にありがたいことです。
この後、それぞれの学年で、総合的な学習で扱う作物を植えていきます。
今年も実りが楽しみです。

0 件のコメント:

コメントを投稿