2013年5月31日金曜日

5月31日 運動会全体練習①

学級ごとの入場行進


 今日は2時間目に、運動会の全体練習を行いました。
まずは、待機場所に整列し入場行進の開始です。
隊列を保ちながら元気に行進(ただ歩くのではなく)するのは、なかなか大変です。







礼をそろえるのが難しい


続いて開会式の練習です。

司会進行役の書記局、優勝旗と準優勝杯の返還、児童会長の挨拶、そして選手宣誓と、それぞれの役割の子どもたちが、流れや位置を確認していきます。
他の子どもたちも、壇上の人の動きに合わせて礼をしたり拍手をしたりする場面を確認していきます。
天気はいいけど風が強い屋外で、なんとなく集中しにくい環境でしたが、どの子も一生懸命にがんばっていました。
 
選手宣誓




口上に合わせて応援合戦












昨日から教室で行っている応援の口上も、全体で外でやってみました。
動きもだんだんそろってきたようです。
練習終了後、自分から担当教師に動きの再確認を求める子どもの姿もあり、意識の高まりを感じます。

来週月曜日には、閉会式も含めた2度目の全体練習を行います。
運動会本番に向けて、着々と力をつけていってる子どもたちです。

0 件のコメント:

コメントを投稿