2013年5月10日金曜日

あいさつ運動実施中

笑顔であいさつを交わします


  本校の今年度の経営の重点の一つに「思いやりや命を大切にする心をはぐくむ」を設定し、その実現のために「明るいあいさつのできる児童の育成」に取り組んでいるところです。
こちらは靴をはくのに忙しいのかな
 今、児童会では『あいさつ運動』に取り組んでいます。今週は生活委員の子が少し早目に登校して、ポスターを持ちながら「おはようございます。」と、声をかけています。しっかり挨拶を返せる子もいますが、ちょっと恥ずかしそうな子も・・・。先生からの指導と、子どもの中からの運動やキャンペーンで、明るいあいさつが行き交う学校を目指しています。来週は、生活委員に代わって書記局があいさつ運動を行います。

0 件のコメント:

コメントを投稿