2013年8月27日火曜日

縦割り清掃実施中

今週は、いつもと違って「縦割り清掃」を行っています。
1~6年生それぞれ1・2名ずつがグループになって、担当した清掃区域の掃除に当たります。
5・6年生は、掃除の仕方や分担などを指示し、リーダーシップを発揮しています。
低学年は、高学年の指示に従って一生懸命に掃除をします。
上級生が道具の使い方を教えてあげたり、下級生ではできないところをやってあげたりと、どの子も「高学年なんだ。」という自覚を持って活動しているようです。
写真は、トイレ掃除の様子で、1・4・6年生が掃除をしています。
全体は1年生がはき、細かいところは6年生が仕上げをし、4年生がちりとりとなかなか考えて仕事を進めていました。
この後は、1年生と6年生が雑巾がけをして、4年生が手洗い場を磨いてというように、しっかり協力できていました。

0 件のコメント:

コメントを投稿