2015年2月10日火曜日

2月10日 雛人形と高齢者体験

例年より雪は少ないのですが、厳しい寒さが続く豊幌です。
今日は5・6時間目に4年生が、ひな人形を飾ってくれました。
写真を見ながら、人形を並べるだけでなく、それぞれに合った持ち物を持たせたり、烏帽子などをかぶせたりするところから行うので、なかなか大変です。
悪戦苦闘しながらも何とか完成。
おかげで校舎の中がちょっぴり春めいてきたように感じます。
お内裏様とお雛様を「お殿様とお姫さま」と言っていた子もいましたが、年中行事を通して日本の伝統に触れることができたようです。

6時間目は5年生が、日本赤十字社の協力で高齢者模擬体験を行いました。
足・背中・肘に装具をつけて、右半身が不自由な状態にします。
つえをつきながら体育館を歩いてみますが、転びそうになる子や『カニ歩き』になってしまう子が続出です。
日常の何気ない動作さえいかに大変か、実感することができました。
生活の中でも、お年寄りへの思いやりのある行動につながってくれることと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿