登校時には、6年生が1年生の手を引いて学校へ向かう姿が見られます。
どの学級でも学級の目当てや、個人の1年間の目標づくり、委員会や係りの仕事の分担など、新たな学年の第一歩を歩み始めたところです。
さて、左の写真は昼休みの多目的ホールの様子です。
何をしているところでしょうか?
大勢の子どもたちが、皿回しの練習をしているところです。
異学年が一緒に遊べるところも、本校のよさの一つです。
なかなか苦労している子が多かったようですが、明るい歓声が響いていました。
下の写真は、本校のPTA役員の方が、入学式のために作成してくださったアレンジフラワーです。
とても素晴らしいので、式の後は、玄関前ホールに飾らせてもらっています。
校内に潤いを与えてくれています。
0 件のコメント:
コメントを投稿