2015年1月19日月曜日

1月16日 冬休み終了

すっかり時期外れではありますが、「豊幌小学校最新情報」をご覧のみなさん
「明けましておめでとうございます。」
今年も、本校並びにこの「豊幌小学校最新情報」をよろしくお願いします。

さて、長かった冬休みも明け、無事に学校が始まりました。
2期制を実施しているため、冬休み以降を従来のように『3学期』とは呼ばずに、本校では『後期第4節』 と呼んでいます。
まずは、「冬休み明け集会」を行い、校歌を歌ったり、校長や生徒指導担当の話を聞きました。
こういった時に、顔を話し手にしっかり向けて聞けるのが、本校児童のよい所の一つです。
この頃は話の途中での問いかけに対しても、反応がよくなってきました。
1枚目の写真が集会の様子です。

その後は、各教室で冬休みの想い出や作品発表をしました。
2枚目の写真は、電子黒板を使って発表している2年生の様子です。
発表に対して質問も出ていて、友だちの作品に興味津々の様子でした。

3枚目の写真は、教室で一人一人発表を終えた後、廊下で自由に友達の作品を鑑賞している3年生の様子です。
自由に見合う中で感想の交流や、よい所を認め合う活動がなされていました。

0 件のコメント:

コメントを投稿