![]() |
5年生の演説 |
現在、本校では、平成26年度前期の児童会役員の選挙運動が行われています。
昼の放送を使った演説に続き、今日から朝の「ゆたかタイム」を使った、教室周りが始まりました。
基本的には責任者が、候補者の応援演説を行います。
![]() |
3年生の演説 |
![]() |
4年生の応援ソング |
初めの写真は「新6年生」として立候補している5年生の様子です。
さすがに落ち着いて、緊張感に負けず堂々とさえしています。次の写真は初めて選挙運動をする3年生です。
最初は、教室の後ろで5年生の演説を見学して、雰囲気に少し慣れてからの演説になりました。
練習の成果が出て、しっかりと発表できていました。
最後の写真は、4年生の演説です。
何やら演説らしくないポーズですが、4年生は『応援ソング』を考えてきて発表しました。
アイディアがあふれていて、見ていて楽しくなりました。
みんなのためにと立候補した人、友達のためにと応援する人、どの子もがんばってほしいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿