学校の様子をできるだけタイムリーにお知らせできるように心がけてまいります。
今日は、交通安全教室が行われました。
当初は、学校周辺の交差点を使い、低学年は信号や横断歩道の渡り方、中高学年は自転車の乗り方についての学習をする予定でした。しかし、あいにくの雨模様。今回は体育館での実施となりました。
低学年は、パネルを使って、交差点での安全確認の仕方や横断歩道の渡り方を学習しました。その後、体育館に設置した歩行者用信号や一時停止標識、横断歩道を使って実際にわたる練習をしました。指導員の方の話をしっかり聞き、返事や反応もよくできていました。最後には質問もたくさんしていました。こういった積極的なところが、本校の低学年のよさの一つです。
中学年は、自転車の乗り方を中心に指導していただきました。子どもたちの大好きな自転車ですが、スピードが出る分自動車との接触などの危険性があり、逆に歩行者の怖い思いをさせてしまう可能性もあります。安全で楽しく自転車に乗れるよう、DVDやパネルを使って教えていただきました。中学年はどの子もとても姿勢が良く、4年生はメモを取りながら聞いている子どもたちもいました。
高学年はDVDをもとに、さまざまな状況で危険を予測することの大切さについて学びました。本校の周辺には住宅街が広がり、見通しの悪い個所や交通量の大変多い道路などがあります。そういったところで実際に起こりえる状況にどんな危険が潜んでいるのか考えることができました。しっかり聞き考えて、反応もよくしている子どもたちが目につきました。
ゴールデンウィークも間もなく後半です。今回の学習を生かして、事故がないよう過ごしてほしいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿